銀行員新人はなにも勉強シテナイ。
銀行員は入行1年目から、ワイシャツ、ネクタイ、背広をまとい、いい格好を見せようとする見栄っ張りです。実は、本部、営業店の作業着が背広でした。
銀行員は周りに対して自分をよく見せようと無理をしてます。
例えば、知らないのに知っている振りをする。
無いのに有る振りをする。
ケチなのに気前の良い振りをする。
弱いのに強い振りをする。
見栄っ張りは、自分をより良く見せたい、これは相手より上であることを示したいという気持ちの表れです。
銀行員は信用が第一です。ウソをつかない。
約束、時間を守る。見栄っ張りもほどほどにしましょう。