外国為替介入とは

変動相場制では、為替相場は市場が決めるのが原則ですが、外国為替相場の急激な変動などを回避するため、政府が外国為替相場に介入することがあります。これは、政府が市場参加者の一員として外貨の売買を行うものです。急激な円高を阻止するためにはドル買い介入が行われ、外貨準備が増加することになります。
買ったドルは、外貨準備として、主に米国の国債などで運用されます。