ゼロ金利が続く街の様子は?

null①よく目に入るもの
*コンビニ、回転寿司のチェーン店
*携帯電話のチェーン店、ドラッグストア
*セルフのガソリンスタンド、100円ショップ
*デイサービスの送迎車
*葬祭センター

②見なくなったもの
*パチンコ店の電飾看板
*消費者ローンの看板
*自動車整備工場
*個人経営の喫茶店

③街のカワラバン
デフレの期間が長く続き、低価格品の扱い店が主流となっている。
電車に乗れば(猫も杓子も)スマホの車内。
団塊世代が年金受給者となって、平日は寂しくなったゴルフ場の常連客に、男性客が多くなった食品スーパーは元気ハツラツ!
10年後の自分の居場所、定位置は有るか?
早めの対策を!いつやるの?今でしょう!